大学生マヒロの今だから言えること

大学生の気持ちは大学生のイマしか分からない。だからこそ伝えたいことがある。

ブログ初心者が全力でPDCAを回し良質なブログの書き方を調べてみた話

とりあえずブログ開設したけど、、

f:id:p_mahiro:20180506224309p:plain

 

ブログの書き方分からん!!どう書いたらいいの?

ってことで全力でリサーチしてみました。

*筆者はこんなイケメンではありません。むしろ悩むだけで絵になる男になりたい。

 

現役大学生なので、むやみやたらに調べたりしません。

PDCAを回して行くんです。

 

この言葉をザックリ説明するとこんな感じ(まじでザックリ)

「pdca meaning」の画像検索結果

感覚的に理解するため日本語にすると

 

P: 目標達成に必要なアクションを考える

D: やってみる

C: やってみた結果上手くいったらOK、悪かったら何がダメか評価する

A: 悪かった所をカイゼン!!

 

そしてこのサイクルを続けると目標が達せられるという仕組み。

 

 

これを今回のリサーチに当てはめると

 

  • どう調査するのが効率的か仮説を立てる(PLAN)
  • 仮説を元に実際に調査する(DO)
  • 仮説があっているか間違っているかチェック(CHECK)
  • 失敗から学び調査方法を変える(ACT)
 

 

さあ、まずはやってみましょう!!


 仮説1:読者数が日本No.1のブログから学ぶ@はてなブログ2018-05-06

 

読者数が日本No.1のブログは・・・

 

 

 

 

週刊はてなブログ!!!

 

いや、はてな本体のブログ。笑

読者数は15223人もいました。

 

これですね。

blog.hatenablog.com

 

はてなブログの編集者が選んだ良質ブログが並んでるってことですな。

僕もゆくゆくはココに載りたい。。

 

このブログから学べたことをザックリ

  • CVを促すデザイン
  • 分かりやすいサイトマップ
  • シンプルな言葉で伝えること

 


ココでプランのチェック (Check)

 

仮説1:はてなブログの読者数1位から学ぶは、

まさかの週刊はてなブログが1位だったことで予想外の結果になりました。笑 

サイトのデザイン、サイトマップあたりは参考になりましたが、これ単体では記事の書方などは勉強できなかった。

 


この結果を受けて次回のプランは(Act)

 

次は個人ブログという枠に絞って調査

 

そして

 

次回は、仮説2:読者数が日本No.1の個人ブログ@はてなブログから学ぶ

を検証します!

 

 


ちょっとだけネタバレ

 

ちなみに2位の人はこの方でした。

流石日本No.2といいますかフッツーに爆笑しました。笑

 

arufa.hatenablog.jp

 

さて1位はどれだけ面白いのか期待です!